五社公園に、さるすべりの花が咲いていました。
百日紅の花も、近くで見ると、結構かわいいです。
それにしても、ここの所、曇り空が多いです。
余り暑くないのは有り難いですが、お日様が少ないと、
野菜や果物に影響が出そうですね。
そういえば今日15日は、森の花火の日です。
ゆきえちゃんから、大田川の河川敷だから、堤防に寝っころがって(のんびりと)、
真上に見える花火だから、とても素敵だよと聞いていたので、
一度は見に行きたいです。
森町といえば、平賀さんご夫妻の、結婚1周年記念、
ハム(8月6日)の指輪、出来上がりました。
記念日には間に合いませんでしたけど、なかなか楽しい指輪ができました。
ご主人の指輪は、ジーっとみていると、横向きに、
8と6の数字が分かるはずですが、、、
分かりますでしょうか?
(やっぱり、ぱっとみて分かっては、つまらないです)
そしてまた、奥さんの指輪がすごいです。
(ご自分でデザインされました)
ピンクシルバーで、横向きに8の字を作って、
6の玉は、ボールチェーンの先で動くんですよ。
なかなかいいじゃないですか。
(凝ってる割には)、色のバランスもいいし、
なによりも、結構きゃしゃで可愛いいです。